SCGの結果見たりして調整&サイド作った。

メインボード-60

土地-24
沼 4
森 3
山 2
草むした墓 4
血の墓所 4
踏み鳴らされた地 4
翻弄の神殿 3

クリーチャー-20
エルフの神秘家 4
漁る軟泥 2
森の女人像 4
加護のサテュロス 2
冒涜の悪魔 4
嵐の息吹のドラゴン 4

インスタント、ソーサリー-13
思考囲い 4
マグマの噴流 4
破滅の刃 2
ミジウムの迫撃砲 2
英雄の破滅 1

PW-3
歓楽者ゼナゴス 3

サイドボード-15
自由なる者ルーリク・サー 2
ゴルガリの魔除け 2
英雄の破滅 1
神々の憤怒 2
殺戮遊戯 3
ラクドスの復活 2
真髄の針 2
見えざる者、ヴラスカ 1

メインはコントロールに強そうだったので加護のサテュロス入れました。
単純に使い勝手がいいのでいいと思いました。
ビート環境なら思考囲い無くてもいいかなと思ったけど据え置きで。

サイドは主にコントロールメタりました。
早いデッキでも前ほど早くないので激おこでなんとかなるやろ(精神の願望)
ミッドレンジはどちらが先に息切れするかorさっさと動くかなので英雄の破滅、ラクドスの復活、ブラスカ辺りをinしようと思います。
黒入ってるミッドレンジのリスト見ると地下世界の人脈入っているので試してみたいです。

今日はホビステスタン出なかったけどFMNでもいいからボチボチ出て調整したいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索